kobo で英和辞書が使えなくなった

先日作ったkobo 用英和辞書ですが、それなりに好評でブログに取り上げていただいたり、お礼のコメントまでいただきました。

使っていただいたみなさま、ありがとうございました。

 

その英和辞書ですが、残念ながら先日 kobo のファームアップデートで使えなくなってしまいました。  

原因は辞書フォーマットの変更です。以前は html ファイルを gzip で圧縮したものが辞書ファイルとして使われていたのですが、v2.1.1 では全く知らないファイル形式になっていました。

ファイルサイズはほとんど変わっていないので、圧縮の方式を変えたと言うよりは、暗号化の意味合いが強いのではないかと予想しています。

仮に暗号化したとすると、 ライセンス料を払っている辞書データを抜かれたくない or 辞書データの提供側から暗号化をリクエストされた、というのが対応目的ではないかと思います。

暗号化となると解析はかなり困難ですので、新しいファームウェア用の英和辞書は作れない可能性が高いです。英辞郎用のコンバータもチビチビと作っていたので、一応無駄あがきはやってみるつもりですけども。

こうなったらオフィシャルで英和辞書に対応してもらうしかないですね

kobo で英和辞書が使えなくなった” への2件のフィードバック

  1. kobo自体はそれなりに良い端末だけれども、楽天がからむと色々と酷くなる、ような気がしています。オフィシャルの英和辞典も予約時には発売開始までにはちゃんと載ってる筈、と一部販売店は言っていたそうです。ストアの日本語書籍数の件もしかり、楽譜と写真集で水増ししてもなお、公約に届かない。

    そういう訳で、楽天関係は出来るだけ利用しないようにとkoboデスクトップもアンインストールしてあったんですが、正解だったようです。英和辞書が使えなくなると大きな損失でしたから。

    ただ、wordnetの辞書では語数が少なくてやはり少し物足りないので、英辞郎用コンバータには期待しています。ファームウェア v2.0.2のまま待っていますので宜しくお願いします。

    1. コメントありがとうございます。
      私も、kobo は結構いい端末だと思ってます。結構気に入って使ってます。
      結構叩かれてはいますが、おっしゃるとおり、端末自体は悪くなく、十分なポテンシャルは秘めているので、これから改善されると願ってます。
      確かに公約とかいろいろガッカリさせられることもあり、叩かれている内容も全く同意なのですが、私としてはそれも含めて楽しんで使ってます(^^) 改造もしやすいですしね。

      楽天という会社をよくは知らないのですが、kobo 関連は上場企業らしからぬ無茶苦茶な突っ走り方してる(褒め言葉ですよ)ので、個人的には応援してます。(kobo で初めて楽天を使ったので kobo 以外の楽天は知らないですが)
      最近の日本企業は無茶しないですからね。怪我を怖がって足踏みして沈んでいくよりは、傷だらけになりながらも道を切り開く会社のほうが元気があっていいと思います。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です