概要
zaurus で動作する Google Maps の地図ビューワです。
GM_Lite/gmlMgrでダウンロードした地図データを zaurus 上で表示します。
GPSやPHSによる現在地取得に対応しています。
ファイル
- qgmap_0.2.4_arm.ipk – ipkパッケージ
- qgmap_0.2.4.tar.gz – ソースコード
ライセンス
GPL v2です。(v2 なのは何となく)
対応機種
SL-A300, SL-Cシリーズです。SL-A300, C760, C1000 で確認しています。
対応GPS機器
基本的にNMEAフォーマットのログが取得できれば使用できるはずです。
以下に動作確認したもの、動作報告を頂いた機器を示します。
動作報告を頂いた皆様、この場を借りて御礼申し上げます。
- Holux M-241 + リテールコム BIT-BTH11H (Bluetooth)
- Locosys uPod (USB)
- GlobalSat ND-100 (USB)
- Nokia LD-3W + コレガ CG-BT2UB02CW (Bluetooth)
- Wintec WBT-201 + コレガ CG-BT2USB02CW (Bluetooth)
- Wintec WSG-1000 + コレガ CG-BT2USB02CW (Bluetooth)
- IBS Japan GPS20C + IBS Japan IMUB-01 (Bluetooth)
- Holux M-241 + IBIS Japan IMUB-01 (Bluetooth)
- Holux M-241 + コレガ CG-BT2USB02C (Bluetooth)
- GlobalSat BC-337(コメット3/CF) (CFスロット)
- IODATA CFGPS2 (CFスロット)
- Locosys BGT-31 + Ambicom BT2000 (CF Bluetooth)
- GT-730FL-S (USB)
インストール
上記ファイルから ipkg ファイルをダウンロードし、「ソフトウェアの追加と削除」からインストールしてください。
本体、外部メディアどちらでもインストール可能です。
また、SL-A300 で iso, romfs イメージを使用するには別途カーネルモジュールが必要になります。こちらのブログエントリを参照ください。
地図データの準備
注意! Google Maps の地図データをダウンロードして使用しますが、このような使い方は Google Maps の通常の使い方ではありませんので、個人の責任で行ってください。
実用工房さんにて、公開されている GM_Lite か、wasteさんが公開されている GmlMgr を使って地図をダウンロードします。
地図のダウンロード方法等は詳しく書かれている方が多くいらっしゃいますので、Google で検索してみてください。
また、地図レシピにて各都道府県のダウンロードスクリプトを配布していますので、合わせてご使用ください。
GM_LiteやGmlMgrでは、メディアの使用容量を少なくするため、地図画像を1つにまとめて「イメージ化」することが可能です。qgmap ではイメージ化された地図にも対応しています。
初期設定
qgmap をインストールすると、「アプリケーション」タブに以下のような qgmap アイコンが追加されます。
qgmapアイコン
このアイコンをタップすると qgmap が起動します。
初めて起動すると以下のような画面が表示されます。
初期起動画面
初回起動時は地図画像のパスが設定されていないので、上記のように地図が表示されません。
設定するために、左上のアイコンをクリックし、 「Map Path」 を選択します。
すると、地図のパスを設定するダイアログが表示されます。
地図を追加するには「追加」を押下し、イメージファイル、もしくは imgs ディレクトリを指定してください。
OKを押すと地図が表示されます。
これで初期設定は完了です。
使い方
タッチパネル操作で地図をドラッグでき、上下左右にスクロールさせることができます。
ダブルタップで、タップした位置にセンタリングします。
キーバインドは以下のようになっています。
- 「I」、「O」キー ・・・ ズームイン、ズームアウト
- カーソルキー ・・・ 上下左右にスクロール
- 「SHIFT」+カーソルキー ・・・ 大きくスクロール
- 「0」〜「9」キー ・・・ 保存した位置・ズームレベルに移動
- 「SHIFT」+「0」〜「9」キー ・・・ 現在の位置・ズームレベルを保存
※ 0に保存した位置は起動時の初期表示位置になります。 - 「J」キー ・・・ 緯度・経度指定ジャンプ
- 「M」キー ・・・ マーカー表示/非表示 (ツールチップ表示中に「0」〜「9」キーで個別ON/OFF,「Q」で終了)
- 「SHIFT」+「M」キー ・・・ 画面外マーカ表示モードの切り替え
- 「.」キー ・・・ 中央に十字マーカを表示/非表示
- 「Fn」+「C」 ・・・ 現在の緯度・経度・ズームレベルをクリップボードへコピー
- 「Fn」+「V」 ・・・ クリップボードの緯度・経度・ズームレベルを読み込み、ジャンプ
- 「D」 ・・・ フリーハンド範囲指定モードへ
- 「P」 ・・・ PHSカードで位置取得
- 「G」 ・・・ GPSで位置取得 GPS位置取得中はスペースでセンタリング
- 「S」 ・・・ POI検索
- 「H」 or 「?」キー ・・・ ヘルプ表示
緯度・経度指定では、緯度,経度 の順に指定します。
度の表記は、”度.分.秒” 表記と、”度.小数部” 表記が使えます。
“.” の数で判断していますので、”度.分.秒”表記の場合は、必ず秒まで入力してください。
「SHIFT」+「0」 で保存した位置はアプリ起動時の初期表示位置になります。
良く使う場所は0に登録しておくと便利でしょう。
「M」キーのマーカー表示機能はすべてのマーカを表示するとスクロールが重くなりますので、個別表示で最低限表示することをおすすめします。
「SHIFT」+「M」キーでの外部マーカ表示モード切り替えについては、動作させてみた方がわかりやすいのですが、地図的にマーカが画面のどちらにあるかを表すモードと、画面の中心からマーカの方向を忠実に指し示すモードがあります。
前者は画面を地図的に見るときに使いやすく、後者は地図の中心に自分がいると仮定したときに、目的地がどちらかを見るときに使いやすいと思います。
「D」キーでフリーハンド範囲指定モードになります。この機能は qgmap で地図上に取得する範囲を描き、ズームレベルを指定すると、GM_Lite で地図ダウンロードする際のダウンロード範囲指定コードを出力する機能です。
あらかじめ広域地図のみダウンロードして qgmap に入れておき、詳細地図は欲しい領域だけピンポイントでダウンロードしたいときに便利です。
フリーハンド範囲指定モードの詳細は2008/10/21のブログを参照ください。
「P」キーでWILLCOM系のPHSカードで現在位置を取得します。 PHSアンテナの位置を取得するので現在位置と大きく変わる可能性があります。参考程度にお考えください。
メニューから「Gamma」を選択することで、ガンマ補正値を設定することができます。zaurus の液晶は白飛びしやすいので、ガンマ補正することで視認性が高まります。
「G」キーでGPSから位置情報を取得することができます、詳細はブログの2009/1/24のエントリを参照ください。
特徴・長所
- ネイティブアプリなので GM_Lite on Opera より軽い
- 指定縮尺の地図がない場合は、広域の地図を拡大して使用。(最大4倍まで)
- Fn+C, Fn+V でクリップボードに現在位置をコピー&ペーストできる
(エディタと連携させれば、好きな所へ素早くジャンプできます) - フリーハンド範囲指定機能で、GM_Liteでダウンロードする範囲を手書きで指定できる
- ガンマ補正で地図を見やすくできる
- GPS、PHSによる位置取得が行える
- カスタムPOI表示に対応
欠点・制限事項
- インプットスタイルとビュースタイルの切り替えに未対応
起動後に切り替えると表示がおかしくなります。
ToDo
未実装
- 「?」アイコン追加
- GPS関連
- NMEAログ保存機能
- 移動軌跡表示
- GPSロガーのNMEAログを表示?
- POI関連
- POI編集機能
- DBファイルの場所変更機能
- 住所検索
→ GM_Lite相当にしたいな - ルート表示
- 使い方をもっと詳しく書く
終わったもの
-
α版からの脱却 (^^; ←0.1.0でめでたく脱却
- マーカー表示機能 ←alpha6にて実装
→1~9に登録した位置を画面上に表示。 - 緯度・経度指定ジャンプ ←alpha5にて実装
- 初期表示位置を設定できるように ←alpha5にて実装
→前回終了時の位置を表示がいいか? - GM_Liteのように1~9キーに場所を保存できるようにしたい ←alpha5にて実装
- 起動・終了時に gml_mountを自動的に実行 ←0.1.6にて実装
- 複数のイメージファイル・地図データディレクトリに対応 ←0.1.6にて実装
- QCop対応 ←0.1.6にて実装
→ QCopで外部から緯度、経度、ズームレベルを指定できると、何かにつかえるかも。 - フリーハンド地図取得範囲指定 ←0.1.0にて実装
- PHSによる現在位置取得 ←0.1.2にて実装
- GPSによる現在位置取得 ←0.1.4にて実装
- 標高、移動速度、移動方位表示 ←0.1.5にて実装
- 現在地自動センタリングのON/OFF切り替え ←0.1.5にて実装
- 現在地に移動方向を三角マーカで表示(カーナビのように) ←0.1.5にて実装
- 複数GPS機器設定 ←0.1.0にて実装
- カスタムPOIデータ表示対応 ←0.2.0にて実装
- スクロール時の引っ掛かりをなくす ←0.2.0にて実装
→ スレッド化して、地図画像の読み出しや拡大が終わり次第随時表示するように変更する。 - POI検索機能 ←0.2.2にて実装
ゆっくり地道に改造していきます。
免責
一応お約束で・・・^^;
無いとは思いますが、本ソフトウェアを使って起こった一切の損害の責任を作者は負いかねます。
本ソフトウェアを使用する際は At your own risk でお願いします。
更新履歴
- 0.2.4 (2010/09/23) ipk src
POI検索で周辺検索やキーワードなしで全検索に対応
メモリ使用量の削減 - 0.2.3 (2010/09/04) ipk src
SL-A300に対応
POI検索結果に現在地からの距離を表示 - 0.2.2 (2010/08/15) ipk src
各種バグ修正
メニューを実装
POI検索を実装
携帯絵文字の一部をプリセットアイコンに追加
アイコン選択ダイアログを実装 - 0.2.1 (2010/03/13) ipk src
各種バグ修正
2GB以上のイメージファイルをマウント可能に
POI追加時のプログレス表示
プリセットアイコン追加 - 0.2.0 (2010/01/02) ipk src
カスタムPOI対応
地図描画のスレッド化
座標表示機能 - 0.1.8 (2009/05/23) ipk src
rootにパスワード有のときに「root権限で実行する」をチェックで自動マウント、PHS位置取得に対応
GPS使用時にズームを行うと位置がずれるバグを修正
2GB以上のイメージを指定できるように修正 - 0.1.7 (2009/04/05) ipk src
各種バグ対応 - 0.1.6 (2009/04/04) ipk src
自動イメージマウント機能
複数イメージ・地図ディレクトリ対応
複数GPS機器切り替え対応
QCop対応 - 0.1.5 (2009/02/14) ipk src
GPS位置を三角マーカで表示。
現在位置追従機能対応。 - 0.1.4 (2009/01/24) ipk src
GPSに一応対応。 - 0.1.3 (2008/11/20) ipk src
ダブルタップセンタリング機能を実装。
ガンマ補正を実装。 - 0.1.2 (2008/10/28) ipk src
PHS位置取得機能を実装。 - 0.1.1 (2008/10/21) ipk src
フリーハンド範囲指定機能を実装。 - 0.1.0 (2008/10/14) ipk src
画面外マーカー表示モード切り替え機能を実装。
ソフトウェア構造を一新。 - 0.0-alpha7 (2008/10/10) ipk src
クリップボード連携を実装。
tera様の高速スクロールパッチを適用。 - 0.0-alpha6 (2008/10/07) ipk src
マーカー表示機能を実装。 - 0.0-alpha5 (2008/10/02) ipk src
緯度経度指定ジャンプを実装。 - 0.0-alpha4 (2008/09/29) ipk src
縮尺表示を実装。 - 0.0-alpha3 (2008/09/22) ipk src
拡大処理の高速化や、画像キャッシュまわりの修正。 - 0.0-alpha2 (2008/09/16) ipk src
ズームレベルの縮尺スライダを実装。 - 0.0-alpha1 (2008/09/13) ipk
初期バージョン。ただGM_Liteの地図が表示できるだけ。
まず初めに、素晴らしいツールをありがとうございます。
地図用に4GSDカードを新調してしまいました。
ザウルスの使い道が増えて、久し振りにわくわくしました。
一つ質問、と言いますか要望があります。
一番縮尺の大きいサイズが表示出来ません。
最大限ズームインして、画面右のスライダは一番上になっている
ようなのですが、それがGM_Liteでいうz=1の縮尺で、
もう一つ縮尺が大きいz=0の表示が出来ません。
これは仕様なのでしょうか。あるいは私の環境が
悪いせいなのでしょうか(だとしたら申し訳ありません)。
仕様だとしたら素直に諦めますが、もし出来るようでしたら、
z=0の縮尺にも対応して頂けるととても有り難いです。
何も出来ないくせに要望ばかりで恐縮なのですが、
出来たらで構いませんのでよろしくお願い致します。
yさま
コメントに気づかず、返信がかなり遅くなってしまい申し訳ありません。
このページのコメントが右の「最近のコメント」に表示されない設定だったため気づいていませんでした。本当に申し訳ないです。
qgmapを使っていただきありがとうございます。
おそらく、私の勘違いで、内部的なズームレベルの値の範囲が 0 起算の処理と 1 起算の処理とが混在してしまっているのだと思います。
こちらでも確認して修正します。
ご報告ありがとうございました。また、大変失礼いたしました。