qgmap の 0.2.4 をリリースします。 →ダウンロードページへ
0.2.3 からの変更点は以下のとおりです。
- メモリ使用量の削減
- ズーム In/Out で位置がずれないようにした
- POI検索でキーワード指定をしない時は全てを表示
- POI検索で検索対象指定が効いていなかったバグを修正
- POI検索時、件数が200件以上だった場合は最寄りの200件程度を表示 (周辺検索)
- POI検索中にプログレス表示を追加
- POI検索ダイアログでフォーカスの移動に上下キーを使えるようにした
- ’S’ キーでPOI検索を起動
- SL-A300で、センターキーとOKキーに Zoom In/Out を割り当て
今回の修正は sugarware さんのご意見による改善が多いです。ご意見ありがとうございました。
POI 検索ダイアログでの挙動が結構変わっているので、改めて使い方を説明したいと思います。
POI検索ダイアログ
まず、検索するには「検索:」のところにキーワードを入れて「検索」ボタンか、OKキーを押します。キーワードを入れなかった場合は、全てを表示します。
「検索:」の入力欄にフォーカスがある状態で↓/↑キーを押すと、フォーカスを「対象:」/「検索結果」に移動することができます。
「対象:」 では検索する対象を選びます。チェックマークをタップするか、SPACEキー、SL-A300ならセンターキーでチェックをトグルすることができます。ここでOKキーを押しても検索することが可能です。
検索対象が複数ある場合は上下キーで対象を選びますが、一番上の項目を選んでる状態でさらに上を押すと「検索:」の入力欄にフォーカスが移動します。逆に、一番下の項目でさらに下キーを押すと検索結果にフォーカスが移動します。
検索結果も「対象:」のリストと同様、一番上の項目で上キーを押したり、一番下の項目で下キーを押すことで、それぞれ「対象:」、「検索:」 にフォーカスを移動できます。
検索結果を選んでOKキーを押すと、そのPOIの場所へジャンプします。
フォーカスが当たっている部分毎に動作をまとめると以下の様になります。
「検索:」の入力欄にフォーカス
OKキー … 検索を実行
上キー … 検索結果へフォーカスを移動
下キー … 「対象:」リストへフォーカスを移動
「対象:」のリストにフォーカス
OKキー … 検索を実行
スペースキー … チェックをトグル (SL-A300ではセンターキーも)
上キー … リストの選択の移動。一番上の項目では「検索:」の入力欄へフォーカスを移動
下キー … リストの選択の移動。一番下の項目では「検索結果」リストへフォーカスを移動
「検索結果」のリストにフォーカス
OKキー … 選択しているPOIの位置へジャンプ
上キー … リストの選択の移動。一番上の項目では「対象:」リストへフォーカスを移動
下キー … リストの選択の移動。一番下の項目では「検索:」の入力欄へフォーカスを移動
文章にすると分かりにくいかもしれませんが、使ってみると直感的なフォーカス移動ですぐ馴染めると思います。
また、0.2.3 では 1000 件を越える検索はエラーとして検索できませんでしたが、0.2.4 からは地図の中心から近い順に 200 件程度を表示するようになっています。 1000件では表示するまでに待つ時間が長いので 200 件に縮小しました。さらに、待ち時間を紛らすためにプログレス表示も実装しました。
検索結果が多い時の警告表示
これで最寄り検索ができるようになりました。POIデータとしては全国区のデータを入れておいて、近くのPOIだけ調べるということが可能になりました。
あと大きな変更は、キー割り当ての変更です。
POI検索はキーに割り当てられていなかったのですが、’S’キーに割り当てました。
また、SL-A300 では、センターキーと OK キーで Zoom In/Out ができるようになりました。 これで SL-A300 では地図の閲覧だけなら物理キーだけでできるようになり、使い勝手がよくなったと思います。