qgmap 0.2.0 リリースの続きです。
昨日書いていたのですが力尽きてしまいました (^^;
カスタムPOI機能は、 ユーザが自由に位置情報を追加できる機能のことです。
本物のモバイルGPS機器ではPOIの検索等もできますが、今のところ表示と情報表示の機能だけ使えます。
カスタムPOIのフォーマットは、カンマで項目を区切ったCSV形式で、以下の順番で項目が並んでいます。
経度,緯度,名称,コメント
緯度、経度指定は小数点を含む度指定です。度.分秒指定ではありませんので注意です。
カスタムPOIの設定はメニューのカスタムPOIから行います。
メニュー
CustomPOIをクリックすると、以下のようなダイアログが表示されます。
左から id , 表示の有無, 表示ズームレベル, 名前とアイコンが表示されます。
「表示」のチェックアイコンをクリックすることで表示の有無を切り替えることができます。
「追加」を押すと以下のダイアログが表示されます。
POI追加ダイアログ
上の「POI:」の欄にCSVファイルを指定します。
「Zoom:」 にはアイコンを表示するズームレベルを指定します。7の場合、ズームレベルが7〜0の時にアイコンが表示されます。
「Icon:」には表示するアイコンを設定します。「追加」ボタンからアイコンを追加できます。POIアイコンに指定できる画像は 16×16 ドットまでです。
「名前:」には、カスタムPOIの分類の名前を入力します。
OK を押下すると、カスタムPOIファイルを内部のデータベースに追加します。大量のPOIを登録する時は時間がかかり、固まったように見えますが処理しているので辛抱強く待ってください。
いずれ、プログレスバー表示をつける予定です。
ちなみに、データベースは /home/zaurus/Settings/qgmap-poi.db に作られます。
HDD機以外では内蔵フラッシュに書き込むので、空き容量に注意してください。いずれSD等の外部メディアに置けるようにしたいと思っています。
POIが表示されると以下のようにPOIファイルの座標の場所に指定したアイコンが表示されます。
POI表示
256x256dot の地図画像 1 枚あたりアイコンは 500 個まで表示できます。それを超えると以下のように「たくさんあるよ」アイコンが表示されます。
POIアイコンをクリックすると、そのアイコンが中央に位置するようスクロールし、以下のような情報表示ウィンドウが表示されます。
POI情報表示
POIの説明文は改行を含むことができます。ただ、あまり多くの行は表示できないのでご注意ください。大体、名称3行、詳細3行くらいまででしょうか。
と、0.2.0 の新規機能の説明を駆け足で書きましたが、説明が下手なのでなんか複雑そうに読めるかと思いますが、使ってみればすぐわかると思います。
カスタムPOIのデータはGetLocInfoというソフトを使うとYahoo!電話帳などから簡単に作れるようです。(まだ使ってみてないですが^^;)
今回結構大幅な変更を加えたため、ミドルバージョンをあげて0.2.0にしてみました。
ただ、地図の描画をスレッド化するにあたり、本来はやってはいけない処理を行っているため、もしかすると若干不安定になっているかもしれません。
私が軽くテストした感じでは問題なかったためリリースしていますが、固まったり、落ちたりする可能性もあるので、そういった症状に遭遇した場合はコメントをいただけるとありがたいです。あまりに不安定な場合は元の処理にもどします。
0.2.x は POI 関係の機能を充実させようかなと思っています。例えば、名称検索や最寄りのPOI検索など。コンビニのPOIを入れておいて、最寄りのコンビニ検索とか、都内でスタバなどの最寄りのカフェ検索とかができたら便利かなーと。
SQLiteによるちゃんとしたデータベースを実装したので、POIとはちょっと違いますが、ようやく住所検索も実現できそうです。
少しずつ改良していきます。