RaspberryPiで据置型MP3プレーヤを作る(妄想)

ずっと前に買って以来、全く使われていなかった Raspberry Pi を使って MP3 プレーヤを作ってみようと妄想中。

きっかけは 日経Linux 2013年9月号 に載っていた、Raspberry Pi と 秋月電子USB DAC キットを使ったミュージックサーバの記事でした。

秋月の USBDAC は安いのに音がいいと好評らしく、これを使って家で使える MP3 プレーヤを作れないか考えてます。

妄想としてはこんな感じ。

mp3プレーヤの構想

  • 音楽はUSBメモリに入れる
  • 音楽はUSBDAC経由でアナログ出力する
  • USB のリモコン受光器も繋げておいて、赤外線リモコンで操作を行う
  • 再生曲などの表示はバックライト付きLCDか、OLEDで行う

常用できるものを作りたいので、とりあえず家電っぽく使えるのを目指したいと思います。
AirPlay とかもやってみたいけど、まずは欲張らずに基本機能を作ります。

表示部は LCD より OLED が使いたいな。緑色のOLEDは蛍光表示管みたいでかっこいいし。使うなら Strawberry Linuxグラフィック有機ELモジュール が良さそう。

赤外線リモコン部にはビットトレードワンの USB接続 赤外線リモコン キット を使う予定。
これはリモコン受信だけじゃなくて送信もできるスグレモノで、HID デバイスとして認識され、リモコン操作がキー入力として扱えるみたい。
USB PICを使ってて、ソースコードも公開されていて改造もできてしまうらしい。太っ腹。
うまく作れば、このモジュールだけ別電源にしておいて、電源ON/OFF制御をさせることもできちゃうかも。

 

久しぶりにビットトレードワン覗いたら電流帰還式ポータブルヘッドフォンアンプなんて発売してたんだ・・・。据置型の方すごく評判いいみたいで気になってたんだよな。くそー欲しいじゃないか。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です