先日の 2 周年記念のブログエントリには多くの方から暖かい言葉をいただきました!ありがとうございました。
「ぼくがんばったよ!ほめてほめて!」みたいな小学生レベルの自己満エントリで今思うとちょっと恥ずかしいですが、大人な皆様が空気を読んで褒めてくださったので(笑)、読みながら照れ照れニマニマしてしまいました
皆様からご褒美をいただいたので、お返しといっては何ですが、qgmap の 0.2.3 をリリースします。 →ダウンロードページへ
0.2.3 での修正点は以下のとおりです。
- SL-A300に対応
- POI検索結果に現在地からの距離を追加
今回はSL-A300 対応がメインです。SL-A300をお持ちでない方にはほとんど変化ありません (^^;
SL-A300対応はダイアログのサイズを固定値で設定していたので思いのほか手間がかかってしまいました。
SL-A300に対応!!
ほとんどの機能は SL-C シリーズと同じように使えますが、一部機能は動かないものもあると思います。特に GPS, PHS 関係は動かない可能性が高いです。
スライダとか SL-A300 では操作しづらいので UI はまだまだ改良の余地ありですね。ブースカさんのアイデアの画面下部に大きなボタンを配置するというのもまだ手をつけられていません。
また、SL-A300で使用する際の注意点が3つあります。
- iso や rom イメージを使う場合はモジュールのインストールが必要
- 他のアプリの高速起動を切ること
- SDカードを挿入していること
まず、SL-A300 で iso や rom イメージを使う場合は、tera さんの実用工房のこのエントリから miscfs-modules_a300_arm.ipk をダウンロードしてインストールする必要があります。
SL-Cシリーズでは iso はカーネルに組み込まれているんですが、SL-A300は組み込まれていないため、後からインストールする必要があります。
2つ目は qgmap が結構メモリ食いなため、他のアプリの高速起動が有効になっていると、「メモリが足りません」といったメッセージが表示されてしまいます。一応、地図画像のキャッシュサイズなどを減らしたのですが、付け焼き刃で全然効果がありませんでした。省メモリ化は今後の課題ですね。
3つ目はPOIのDBファイルを /mnt/card/qgmap-poi.db 決め打ちで置いてしまっているため、SDカードが必須になっています。SL-A300 はバックパックをつけない限り SD カードしか地図を置く場所がないので、大丈夫だとは思いますが、SL-C シリーズとは挙動が違うところです。
SL-A300対応の他のもう1つの変更点は、POIの検索結果に現在地からの距離を表示する機能を追加したことです。
現在地からの距離を表示
せっかくなので SL-A300 でスクリーンショットをとりました
緯度経度から2点間の距離を求めるのエントリで書いた公式で距離を求めています。また、初期状態で距離の近い順に表示されるようになっています。
矢印は「地図上の方向」を示しています。「方角」を示しているわけではないので注意してください。例えば、日本から真東に進むと赤道に交わり、いずれ南半球に到達しますが、上記検索結果の真東は同一緯度を表します。まぁ、qgmap を持って太平洋を横断とかしない限り気にする必要はありませんが
いままで一応メモリ使用量を気にして開発してきたんですが、 SL-A300 は SL-Cシリーズよりもさらに空きメモリが少ないんで、かなりキツキツギリギリですね。メモリ関係を見直す必要がありますね。
ただ、qgmap on SL-A300 は SL-C シリーズよりも表示が早く、キビキビ動作するので気持ちいいです。画面がQVGAと 1/4 なのと、回転処理がないので描画の負担が軽いためでしょう。このままでは私の SL-A300 は本当に地図専用デバイスになってしまいそうです