
似非SCCや似非RAMディスクを作ったりするのには既存のROMカートリッジを改造する必要があります。
そこで元々持っていたカートリッジと今回ヤフオクで購入したカートリッジを分解してみました。
激突ペナントレース
まずは25年くらい前? に似非SCCを作りたくて買ったまま死蔵していた「激突ペナントレース」です。Konami製でSCC音源も搭載されています。
開けた後の爪の位置は以下の通りです。下側のカードエッジ側からこじあけました。


開け方は以下のXの投稿を参考にしました。複数の投稿で多くの写真を使って丁寧に説明されています。
開けた後に知ったのですがMSX界で有名なHRA!さんも開け方を公開してくださっていました。
シールの角を少しはがすと爪にアクセスできるようです。シールがキレイに剥がせそうならこちらのほうが良いかも。
…続きを読む