前回に引き続き無限しそシステムを作ります。
まだ注文していたDCプラグ、ダイオード、防水コネクタが届いていないので、USB電源直結でポンプを動かします。
隙間ケーブルの作製
今回の無限しそシステムでの一番の障壁はサッシの隙間に電線を通すことです。初めはエアコンの穴にコンセントを通そうと思ったのですが、穴を塞いでいる粘土のようなシーリングを一度剥がす必要があり、元にキレイに戻せる気がしなかったのでサッシの隙間を通すことにしました。
色々と検索すると、サッシにコンセントを通すための極薄のケーブル(シート?)が見つかりました。
ただ一番安くて2700円、それ以外は6000円以上と相当高価なので、そこまでの投資はできません。探していると、厚さ0.9mmと謳っているものが多く、その程度の細さのケーブルならサッシを通せるようです。
そこで、これを使うことを思いつきました。